東北地方の太平洋側に面する岩手県。わんこそば、盛岡冷麺、じゃじゃ麺など麺料理が有名です。そして、意外に知らていないのが、実は都道府県の面積ランキングでは北海道に次ぐ2位と広大な面積を持っています。しかし、その広大な面積を持ちながらサバゲーフィールドは2つしかありません。今回は岩手県のサバゲーフィールドを紹介します。
花巻CQBトレーニングセンター ‐花巻市

花巻市にあるアウトドアサバゲーフィールド「花巻CQBトレーニングセンター 」。バリケードが配置されたフィールドです。バリケードは密集したCQBタイプになり、近接戦闘による緊張感ある戦闘が楽しめます。雪国であるため12月~3月の降雪時は休止する場合があります。
2019年4月より、サバゲーの参加は会員制になり、新規参加の方は会員による紹介制になります。過去に参加経験ある方は会員登録可能です。
本日の定例ゲームおつかれさまでした。
— 花巻CQB (@hanamakicqb) 2019年3月17日
本日写真を下記にてアップロードしましたのでご確認くださいhttps://t.co/S6zd7hOQCc
4月からは会員制となります。3月中参加が難しい方で当フィールドに参加経験のある方は登録用紙PDFにて送付しますのでご連絡ください。新規参加者は紹介制とします。 pic.twitter.com/UcGYnvhrzy
岩手県にあるサバゲーフィールド「花巻CQBトレーニングセンター」の詳細情報です。 アウトドア バリケード 定例会 ナイト…
住所 | 岩手県花巻市太田第14地割 |
Webサイト | https://hanamakicqb.jimdo.com/ |
BALLISTA(バリスタ)‐ 金ケ崎町

胆沢郡金ケ崎町にあるアウトドアフィールド「BALLISTA」。 2019年6月にオープンしたアウトドアフィールドです。岩手県では2つ目となる待望の新フィールドになります。フラットな平原のバリケードタイプになります。 毎月2~3回定例会を開催しています。定員は40名です。参加方法は初参加は問合せから、2回目からはサイト掲示板にコメントする形になります。
岩手県にあるサバゲーフィールド「BALLISTA(バリスタ)」の詳細情報です。 アウトドア バリケード 定例会…
住所 | 岩手県胆沢郡金ケ崎町六原前二ツ森 |
Webサイト | https://www4.hp-ez.com/hp/ballista/ |
岩手県では2つしかサバゲーフィールドを紹介できませんでしたが、今後、フィールドが増えていくといいですね。
[adcode]東北地区最大都市である森の都仙台を有する宮城県。こちらも東北ではサバゲーが活発なエリアになります。現在インドアフィールドは存在せずアウトドアフィールドのみになります。また参加費用が安く、1000円代、2000円代と[…]
東北の玄関口、福島県。東北ながら最も南に位置し、太平洋側から中央にかけては雪も少なく年間通してサバゲーが楽しめます。今回は福島県のサバゲーフィールド8選を紹介します。R-GUNstudio‐いわき市 […]