sponser
防衛省・陸上自衛隊は4月3日、5月24日に開催を予定していた「そうかえん」こと「富士総合火力演習」について、一般公開演習の開催を中止すると発表した。

例年「そうかえん」は夏休み期間中の8月下旬に開催されており、2019年は8月25日(日)に開催されていた。しかし、2020年は7月24日~8月9日に東京オリンピック、8月25日~9月6日にかけて東京パラリンピックが開催される影響で前倒しでの5月24日の開催になっていた。
2020年の応募期間等の詳細は、3月中に陸自Twitter、Facebook及びWEBサイトで公開される予定だったが3月中に応募に関する発表は一切なく、各地の自衛隊駐屯地、米軍基地のイベントがコロナの感染防止で中止される中、「総火演も中止になるのでは?」と、ネットの間では心配されていたが、残念ながら公開中止となってしまった。
今年は例年より早まった分、新型コロナの影響を受けてしまった形になる。
一般公開は無くなったが、演習自体が無くなったわけではなく、令和2年度富士総合火力演習のライブ映像配信を、陸上自衛隊広報チャンネル【YouTube】にて、5月23日(土)予定しているので、今年はYouTubeで観賞しよう!
関連記事
[adcode]年に一度の陸上自衛隊の実弾演習が見れるイベント「富士総合火力演習」、略して総火演。年々倍率があがり、2019年の当選倍率は27倍というプレミアチケットになっている。長年申し込んでいるものの、一度も当たった事[…]
sponser