-
ロシア、ウクライナへのソ連製兵器販売を止めるよう各国に圧力
©Rostec ロシアはロシア/ソ連製兵器を保有する各国に対し、ウクライナにそれらの兵器を販売しないよう圧力を強めている事が分かった。もし、販売が確認された場合、ロシアによるメンテナンス、スペアパーツの供給が停止される。 [adcode] ウクライナメディ... -
米陸軍第10山岳師団がM4ライフルを搭載したロボット犬を披露
アメリカ陸軍第10山岳師団は8月1日に行われた軍事演習でM4アサルトライフルを搭載した四足歩行無人地上車両(Q-UGV)、いわゆるロボット犬を披露した。米軍が武器を搭載したロボット犬を公開するのはこれが初となる。 [adcode] アメリカ陸軍第10山岳師団は... -
英海軍ヴァンガード級原子力潜水艦の艦長が指揮中にポルノ動画を制作共有し、解雇される
Royal navy 核弾頭搭載可能な潜水艦発射弾道ミサイル「トライデント2」を搭載するイギリス海軍ヴァンガード級戦略ミサイル原子力潜水艦の艦長が指揮任務中にポルノ動画を作成、部下に共有したとして解雇された。 [adcode] イギリスメディア「The Sun」は11... -
ロシア軍、占領するザポリージャ原発に放火か?脅しに利用される原発
ウクライナのゼレンスキー大統領は11日、ロシア軍が占領するザポリージャ原子力発電所の敷地内で火災を起こしたと公式Xで発表した。同原発は2022年3月4日からロシア軍によって占領されている。 [adcode] Enerhodar. We have recorded from Nikopol that th... -
ウクライナ軍のロシア領内クルスク侵攻の目的は?
Telegram ウクライナ軍は8月6日、ロシアのクルスク州に越境攻撃を行い、ロシア領内に軍を進めました。これまで、ロシア人義勇部隊「自由ロシア軍団」による散発的な越境攻撃はありましたが、2022年2月にロシアによる侵攻が始まって以降、ウクライナ正規軍... -
大陸弾道間ミサイル基地を防衛するMH-139Aグレイウルフの量産初号機が納入される
USAF アメリカ空軍は2024年8月、ボーイング社との低率初期生産契約に基づいて製造された最初のMH-139Aグレイウルフ多用途ヘリコプターを受領したと発表しました。アメリカ空軍はこれまでに6機のグレイウルフを受領していましたが、それらはすべて試験・評... -
世界初!ウクライナ軍、自爆ドローンで飛行中のロシア軍Mi-8ヘリを撃墜、その一週間後にはMi-28を撃墜
ウクライナ軍は自爆ドローンでロシア軍のMi-8ヘリコプターを破壊した事を発表した。注目すべきは破壊されたMi-8が飛行中であった点だ。固定翼、回転翼含め、飛行中の航空機が自爆ドローンによって撃墜されたのは世界初だ。 [adcode] ウクライナ軍は7月31日... -
ウクライナ、ロシア海軍の改キロ級潜水艦の撃沈を発表
ウクライナ軍はクリミア半島のセヴァストポリ港を攻撃し、同港に停泊していた黒海艦隊の改キロ級潜水艦ロストフ・ナ・ドヌ(Rostov-on-Don)を撃沈したと発表した。 [adcode] ウクライナ参謀本部は土曜日の声明で、2日金曜、クリミア半島のセヴァストポリ... -
ロシア軍、艦載砲のAK-130mm砲とカノン砲を組み合わせたハイブリット砲を戦場に投入
大砲不足に悩むロシア軍がM-46 130mmカノン砲の砲台に艦載砲である130mm AK(AK-130)砲の砲身を搭載したハイブリット砲をウクライナの戦場に投入している事が確認された。 [adcode] Kolejna rosyjska hybryda... armaty morskiej AK-130 i armaty polowej... -
イスラエル軍はF-35Iステルス戦闘機でイランに空爆を行ったのか?
IDF ハマスの指導者イスマイル・ハニヤ氏が7月31日、イラン新大統領就任式に出席した後、イランの首都テヘランで暗殺された。情勢から考えればイスラエルの仕業と思われるが、イスラエル側は何も発表していない。気になるのが敵地であるイランでどうやって... -
ウクライナのF-16納入はまだ?目撃情報あるも、パイロットは僅か6人で使える兵器もない
7月初めには始まったとされるウクライナへのF-16ファイティングファルコン戦闘機の移送。早ければ7月中には戦場に投入されるとも噂されたが、7月の最終日を迎える今日も、F-16が戦場に現れたという情報はまだない。ウクライナのF-16はどうなっているのだろ... -
英空軍、十字軍由来の飛行隊の名称「クルセイダーズ」を廃止
RAF イギリス空軍(RAF)は1915年に創設された第14飛行隊のニックネーム「Crusaders(クルセイダーズ)」を廃止する事を決定した。同名称はスペイン語で「十字架をつけた集団」を意味し、総じて11世紀から13世紀にかけてエルサレムをイスラム教諸国から奪... -
ウクライナ、北極圏にあるロシア軍基地を攻撃!Tu-22M3爆撃機を損傷させる
mod russia ウクライナ軍は29日、ロシアのムルマンスク州にあるオレニャ軍用飛行場をドローンで攻撃し 、Tu-22M3爆撃機に損傷を与えたと発表した。オレニャ軍用飛行場は北極圏にあり、同地域の軍事基地をウクライナが攻撃するのは初だ。 [adcode] ウクライ... -
イスラエルはOKだが、ウクライナはNO!ミサイルの撃墜支援
ウクライナのゼレンスキー大統領は西側諸国にウクライナ領空を襲うロシア軍のミサイルや無人機を撃墜する支援を要請したが、アメリカやドイツはこれを受け入れなかった。最近、イスラエルがイランによるミサイル、無人機攻撃を受けた際、アメリカは支援と... -
イスラエルのIAIが新型巡航ミサイル「Wind Demon」を発表
©IAI イスラエル航空宇宙産業(IAI)は、イギリスで開催された”ファーンボロー国際航空ショー2024”で「Wind Demon(ウィンド・デーモン)」と名付けられた新型空対地巡航ミサイルを発表した。 [adcode] ©IAI ウィンド・デーモは、最小限のリソースで遠距離... -
SDGs!持続可能なユーロファイタータイフーン登場!
RAF 今週末、イギリス空軍(RAF)は開催中の航空ショー「ロイヤル・インターナショナル・エア・タトゥー2024(RIAT 2024)」で「持続可能な燃料(Sustainable Aviation Fuel (SAF)」と通常のジェット燃料の混合燃料を搭載したユーロファイター・タイフーン... -
ボーイング、F-15EX戦闘機を電子戦攻撃機にする事を計画、実現すればステルス化も
©Boeing F-15EXイーグルII戦闘機を開発生産するアメリカのボーイング社は同機をEA-18Gグラウラーのような電子戦攻撃機化する事を計画している。 [adcode] ブレキング・ディフェンスの報道によるとボーイング社のF-15事業開発責任者ロブ・ノボトニー氏がF-1... -
SOCOMと海兵隊は、M2とM240の間の口径のギャップを埋める新しい軽量中口径機関銃を探している
ブローニングM2(US Army) アメリカ特殊作戦軍SOCOMと米海兵隊は、12.7mm口径のM2機関銃ほど重くないが、7.62mm口径のM240機関銃よりも高い火力を持つ軽量中口径機関銃を探しており、特別入札を開始した。 [adcode] M240(US Army) ビジネス・インサイダ... -
ロシア軍の大型輸送機Il-76が不正部品使用による故障で運航停止に
©Rostec ロシア航空宇宙軍のIl-76MD-90A大型輸送機5機が、規格違反の低品質のベアリング部品を不正使用していた事で着陸装置に不具合が発生したことにより、運航停止に陥っていることが分かった。 [adocode] ロシアの新聞「コメルサント」は19日、ロシア連... -
日本も開発に参加する次期戦闘機GCAPの新コンセプトモデルが公開
©BAE Systems 次期戦闘機の開発計画である「グローバル戦闘航空計画(GCAP)」の共同開発を行う日本、英国、イタリアの3か国は、イギリスで開催中の”ファーンボロー国際航空ショー2024”でGCAPの新しいコンセプトモデルを発表した。 [adcode] GCAPに参画す... -
ロシア軍、大砲撃ちすぎて砲身が不足
ロシア軍はウクライナで毎日1万発の砲弾を発射しているが、その分、砲身の消耗が激しく、消耗に対し、生産が追い付いていないと報じられている。 [adcode] エコノミスト誌の最近の報道によると、ロシア軍はウクライナで攻勢を強める上で最も重要な砲システ... -
対ドローン!日米で高出力マイクロ波兵器を共同開発!既に米軍は実用化の一歩手前
USAF 日米両政府は16日、無人機・ドローンを無力化する「高出力マイクロ波」兵器の共同開発を行うことに合意した事が分かった。昨今の戦争の主流になりつつあるドローンの対策にようやく日本も動き始めた。共同開発を行うアメリカは既に開発、テスト段階に... -
ギリシャ、ウクライナに32機のF-16戦闘機提供へ!供与総数は100機以上に
NATO加盟国のギリシャが退役予定の32機のF-16をウクライナに供与する計画である事が分かった。実現すればウクライナに供与されるF-16の総数は100機を超えることになる。 [adcode] ウクライナメディアの報道によれば、ギリシャは、旧式のF-16 Block30戦闘機... -
電子戦機のEA-18Gグラウラーが初の空対空戦の撃墜記録を達成!
US Navy 今年初め、アメリカ海軍の電子戦機EA-18Gグラウラーが空対空ミサイルを使用し、イエメンの武装組織フーシ派の無人機を撃墜していた事が分かった。EA-18Gにとっては初の空対空戦による撃墜記録になり、電子戦を主任務とする空母搭載型電子戦機とし... -
クリミア半島に黒海艦隊はもう居ない!最後の船がクリミアを後に
ウクライナ海軍司令部は、ロシア占領下のクリミア半島に駐留する最後の黒海艦隊の艦艇が半島を後にしたことを報告した。これはロシア海軍艦艇がクリミア半島全域から撤退したことを意味する。 [adcode] ウクライナ海軍は15日、最後まで残っていた黒海艦隊... -
インドはロシアに代わりSu-30戦闘機を生産し、海外輸出を計画している
Indian Air Force インドがロシアからライセンス許諾を得て国内生産していたSu-30MKI戦闘機の海外輸出をロシアと協議中であることが分かった。ウクライナとの戦争中で武器の海外輸出がままならないロシアに代わり、実績あるSu-30の生産を担い、世界の武器... -
トランプ氏を銃撃した犯人は20歳の青年、120m離れた所からARライフルで狙撃
トランプ前大統領がペンシルベニア州バトラーで13日開かれた集会での演説中に銃撃された。数発の銃声が響き、内一発がトランプ氏の耳をかすめ負傷、あと数センチずれていれば、ヘッドショットになり、致命傷を負うところだったが幸い軽傷だった。しかし、... -
ロシア、ドイツの軍需大手ラインメタル社CEOの暗殺を計画
©Rheinmetall ロシアがドイツの軍需大手企業であるラインメタル社のアーミン・パッパーガー最高経営責任者の暗殺を計画している事が分かった。ラインメタル社はロシアによるウクライナ侵攻が始まって直ぐにウクライナへの兵器支援を申し出るなど、ドイツの... -
スウェーデン、F-16プログラム完了後にウクライナにグリペン戦闘機を供与予定
NATO スウェーデンのトビアス・ビルストローム外務大臣は、ボイス・オブ・アメリカとのインタビューで、NATOが進めるウクライナへのF-16戦闘機移送計画が完了した後もJAS-39グリペン戦闘機をウクライナに提供する用意があると述べた。スウェーデンはF-16の... -
NATOようやく、ウクライナにF-16戦闘機の移送開始
NATO NATO加盟国は10日水曜日、ウクライナへのF-16戦闘機の移送を開始したと発表した。ロシアに対する防衛力と航空戦力を強化する待望の兵器がようやくウクライナに配備される。順当に配備が進めば今月中にはウクライナの空をF-16戦闘機が飛ぶかもしれない...