- 2019-04-26
- 2019-04-26
弾丸込めるだけでレーザー銃に!?トレーニングキットが画期的
実銃を一切カスタムせずに、レーザー銃にして家庭で射撃練習できるキットがある。それがアメリカ発のトレーニングキット「LaserHIT」(レーザーヒット)という商品 […]
実銃を一切カスタムせずに、レーザー銃にして家庭で射撃練習できるキットがある。それがアメリカ発のトレーニングキット「LaserHIT」(レーザーヒット)という商品 […]
海上自衛隊の艦船の色というと、低視認塗装といわれるグレーの統一色。これは自衛隊だけに限ったことではなく、アメリカ軍をはじめ、多くの国の軍用艦船が採用しています。 […]
日本を代表する自動車メーカートヨタ。トヨタの車は壊れにくく丈夫ということで、中東、アフリカといった地域でも人気を博し、不本意ながら現地のテロリストや民兵などから […]
梱包されたパッケージにはAK47やハンドガン、アサルトライフルのシルエットがプリントされている。はたから見ると弾丸でも梱包されているかと思ってしまうが、袋の中に […]
100~400㎜のスコープを装備、バレルは伸縮可能、毎秒10ショット、弾薬は可能なガン、そう、それがSHOOT GUNです。またはCAMERA GUN(カメラガ […]
ニューヨーク発のAGEが企画開発するショルダーホルスター「Phonster Z」。銃のようにスマートフォンや財布など収納、出し入れできる「Phonster Z […]
カナダ軍の演習中の映像がyoutubeで話題になっている。映像の題名は「canadian artillery wake up」(カナダの砲兵が目を覚ます)。再生 […]
Instagramに世界地図をいろんな切り口の統計データでマッピングして公開している@unimaps.worldというアカウントがあります。その中”Rifles […]
4月16日にアメリカのケンタッキーで「世界最大の射撃イベントThe Knob Creek Gun Shoot and Military Gun Show」が開催 […]
サバゲーを何度かこなしていくと、もっと上手くなりたい、強くなりたいと思いますよね? 中には技術の向上を目指してタクティカルトレーニング(タクトレ)に参加する人も […]
イラクにおいてISイスラム国と最前線で戦うエリート特殊部隊ゴールデン ディビジョン(Golden Division)。イラクの地をISILから取り戻し、脅威を排 […]
2019年3月29日にアラスカ アンカレッジの エルメンドルフ – リチャードソン統合基地(Joint Base Elmendorf-Richard […]
エチオピアはアフリカ大陸はにあり南をケニア、西を南スーダン、北西をスーダン、北をエリトリア、北東をジブチに囲まれた内陸国になります。 実はアフリカ諸国中では一番 […]
プレートキャリアといえば、主に兵士が防弾のために着用するベストになり、サバゲーでもアクセサリーとして着用する人も多いと思います。このプレートキャリアを犬猫用にデ […]
軍用犬とは軍務のために訓練された犬になり、人間より優れた嗅覚、聴覚を用いてい、警備、捜索、爆発物探知の役割を担っています。アメリカ軍ではK9と呼ばれ、各地の紛争 […]
サバゲー仲間も数年続くと、チームを辞めていく者も出てくる。職場やスポーツチームと同じでサバゲーもずっと同じ仲間ではできない。やめる理由は人それぞれで、仕事が忙し […]
「フォネティックコード」をご存知ですか? 例え知らなくてもハリウッド映画やゲームでこのコードを知らず知らずのうちに耳にしている人は多いはずです。例えば『ジュラシ […]
イスラエルという国をご存知だろうか?国名ぐらいは聞いたことはあると思うが日本人にとってはあまり馴染みの無い国だ。第二次世界大戦で迫害されたユダヤ人によって194 […]
最近の戦争映画は時代を反映し、中東を舞台にしたテロ戦争や、特殊部隊にフォーカスした映画が多くなっています。その中でもよく見るのがアメリカ軍特殊部隊ネイビーシール […]
ドナルド・トランプ米大統領がイスラエルとシリアで領有権を争っているゴラン高原のイスラエルの主権を認める発言をしたことが問題になっています。ゴラン高原は中東戦争以 […]