クリスマス休戦|第一次大戦で起きた奇跡、でもその翌日には…

sponser

1914年12月、ヨーロッパは第一次世界大戦の激戦の最中だった。ベルギー、オランダ、フランスに跨るフランドル地方ではイギリス軍とドイツ軍が激しい攻防を広げていた。12月24日のクリスマスイブの日も戦争は続いてたが、この日だけは様子が違っていた。イブの夜にドイツ軍の塹壕から「サイレントナイト♪ホーリーナイト♪」と歌声が聞こえてくる。 それはドイツ語の『きよしこの夜』だった。イギリス軍は突然起こったこの現象に最初は混乱し、塹壕から顔を出し、ライフルを構えた。すると、ドイツ人はこちらを向いて手を振ってくるだけで攻撃してくる様子はない、そして、見えるのは光り輝くクリスマスツリーだった。イギリス軍もドイツ軍の歌声に呼応して一緒に英語の『きよしこの夜』を歌い始めた。

sponser

クリスマスに起きた奇跡

夜が明けるとドイツ軍は塹壕を出て手を上げイギリス軍の塹壕に近づいてきた。イギリス軍は何かの策略だと感じ警戒する。ドイツ兵はイギリス軍の塹壕に近づくと英語で「メリークリスマス!」と叫んだ。ドイツ兵は武器を持っていなかった。するとイギリス兵も武器を置いてゆっくりと塹壕を出た。お互いに少しづつ歩み寄りながら握手を交わし、何を言うまでもなく12月25日クリスマス当日の朝10時ごろに停戦が実現した。これは司令部から命令があったわけではなく現場の独断であった。

ドイツ軍とイギリス軍の両兵は、まず両軍の遺体を埋葬した。そしてタバコやチョコレートなどで互いにプレゼント交換を行い一緒に歌を歌ったり、記念撮影、トランプやサッカーに興じた。クリスマスのこの日、昨日まで殺し合っていた敵との間にしばしの平和が訪れた。

その翌日には戦闘が再開

しかし、この行いは軍規違反であり、軍法会議もので場合によっては死刑もありえた。この日の夜には両軍とも自軍塹壕に戻った。翌日からは戦闘が再開し、昨日まで一緒に歌いサッカーを興じた相手と再び殺し合った。

クリスマスの休戦が起きたのはごく限られた地域のみで、両軍の将軍はこの出来事を聞いてこのような停戦を厳しく禁じた。その後1915年から1918年までの終戦の間にクリスマスに休戦が生じることはなく、第二次世界大戦でも同様の出来事が起きた記録はない。

sponser

https://www.history.com/topics/world-war-i/christmas-truce-of-1914

sponser
クリスマス休戦|第一次大戦で起きた奇跡、でもその翌日には...
フォローして最新情報をチェックしよう!