- 2024-07-08
- 2024-07-09
ユーロファイター戦闘機、ドイツ、イタリアが大量発注!オーダー数は120機を超える
イタリア国防省が24機のユーロファイター・タイフーン戦闘機を新たに追加発注することが明らかになった。先月にはドイツが20機の追加発注を発表しており、現在、ユーロ […]
イタリア国防省が24機のユーロファイター・タイフーン戦闘機を新たに追加発注することが明らかになった。先月にはドイツが20機の追加発注を発表しており、現在、ユーロ […]
ロシアのプーチン大統領は4日木曜、アフガニスタンで実権を握るイスラム原理主義組織タリバンをテロとの戦いにおけるロシアの「同盟者」であると述べた。 Taliban […]
AFP通信の報道によれば、アフリカのコンゴ民主共和国で”3月23日運動(M23)反乱軍”との戦闘中に国軍兵士が敵から逃走する「敵前逃亡」を行った罪で死刑判決が下 […]
アメリカ国防総省は3日水曜、在日米軍の航空戦力を強化するため、青森県の三沢基地にF-35A、沖縄県の嘉手納基地にF-15EXを新たに配備する事を発表した。 三沢 […]
イタリア当局は、国連の禁輸措置に違反してリビアに向けて輸送されていた中国製の軍用無人機を押収した。 Footage of Italian authorities […]
イスラエルメディアのマーリヴ紙は昨年10月にイスラエル国防軍(IDF)とハマスとの紛争が始まって以降、IDFはガザ地区でこれまで500両以上の車両が破壊ないしは […]
ロシア軍はウクライナ領内への空爆に誘導兵器の滑空爆弾を多用しているが、40発近くが自国領土に落下している事が分かった。しかし、ロシア軍に毎月数千発の滑空爆弾を投 […]
韓国メディアの報道によれば、韓国防衛産業庁が25日、韓国航空宇宙公社(KAI)とKF-21戦闘機の量産を正式に開始する契約を締結した事を発表した。初期量産分は2 […]
ロシアの航空機メーカー「ユナイテッド・エアクラフト・コーポレーション(UAC)」は24日、改良型のTu-160M戦略爆撃機の生産のための3つの工場の近代化を完了 […]
ロシアは、先日、同国が保有する最新鋭の防空システムであるS-500の一つを、占領下のクリミア半島防衛のため移動させた。最強の盾を配備したはずだったが、S-500 […]
今年5月にドイツ・ベルリンで起きた金属工場の火災事故が、ロシアの工作員による放火であったとアメリカのウォール・ストリート・ジャーナル紙が報じた。 L’entre […]
ドイツの軍需企業ラインメタル社は20日木曜日、ドイツ軍から砲弾としては過去最高の85億ユーロ、日本円で約1.5兆円規模の砲弾の注文を受けたと発表した。これらはド […]
アメリカ国防安全保障協力局(DSCA)は18日火曜、台湾に「Switchblade300」自爆ドローンと「ALTIUS 600M-V」の2つの自爆ドローンシステ […]
韓国防衛事業庁長官は、インドネシアと共同開発を進めている超音速戦闘機「KF-21 ポラメ」の開発計画からインドネシアを外す可能性を示唆した事が分かった。インドネ […]
今年3月15日に金正恩朝鮮労働党総書記が娘のジュエを伴い視察に訪れた空挺部隊による降下訓練中、パラシュートが開かなかったり、絡まったりするなどで多数の空挺隊員が […]
パキスタン空軍のJF-17サンダー戦闘機が墜落していた事が判明した。パキスタン国防省は当初、墜落した事実を公表していなかったが、JF-17に搭載されている射出座 […]
アメリカは長年、ウクライナのアゾフ旅団をネオナチ集団と認定し、同旅団がウクライナに供与したアメリカの兵器を使用することを禁じてきたが、アメリカはこれらの制限を解 […]
男性受刑者を囚人兵としてウクライナの戦地に送り込んでいるロシア軍。しかし、男性囚人兵が減りつつあるのか、今度は女性受刑者が刑務所から保釈され、戦地に送り込まれて […]
ロシア企業は間もなくウクライナに供与されるとされるF-16戦闘機に懸賞金をかけた。撃墜した者には、最大1500万ルーブル、日本円で約2600万円が支払われる。 […]
アメリカ海軍が艦載戦闘機のF-18E/Fスーパーホーネットに艦載搭載用の対空ミサイルSM-6を搭載して試験している様子が目撃された。 Vampire Rhino […]
ウクライナ国防省情報総局(GUR)はロシア軍の最新鋭戦闘機Su-57に損害を与えたことを発表しました。事実だとすれば、ロシア軍にとっては初のSu-57の損失であ […]
レバノンの武装組織ヒズボラがイスラエルの防空ミサイルシステム「アイアンドーム」をミサイルで破壊したと発表しました。攻撃に使用されたミサイルはイスラエル製の対戦車 […]
フランスのマクロン大統領は6月6日、ウクライナに国産戦闘機ミラージュ2000を供与することを発表した。早ければ年内にも供与が実現する可能性がある。 フランスメデ […]
アメリカの軍需企業ロッキード・マーティン社の研究開発部門である「Skunk Works(スカンクワークス)」は、KC-46およびKC-135空中給油機の代替を目 […]
イエメンの反政府武装組織フーシ派は5月29日にアメリカの無人機MQ-9リーパーを撃墜した事を発表しました。実はイエメンではMQ-9リーパーの撃墜が相次いでおり、 […]
CNNの報道によれば、アメリカのバイデン大統領は5月31日、軍事支援としてウクライナに供与した米国製兵器によるロシア領内への越境攻撃を限定的に承認した。これによ […]
米海兵隊は5月21日、室内から発射も可能なバックブラストを抑えた新しい軽攻撃用火器「M72 FFEロケットランチャー」を2024年中に配備を開始する事を発表した […]
ドイツ連邦空軍のユーロファイター・タイフーン戦闘機がドイツのバイエルン州インゴルシュタット・マンヒング空港に着陸中に無許可飛行していたドローンと衝突して損傷して […]
スウェーデンは29日、ウクライナにSaab 340(ASC-890)早期警戒管制機(AEW&C)を2機供与する事を発表した。早期警戒管制機のウクライナへ […]
ウクライナ軍は26日、約1800km離れたロシア軍のレーダー施設への自爆ドローン攻撃に成功した事を発表した。これはウクライナ軍がこれまで行った自爆ドローン攻撃で […]