- 2023-06-15
- 2023-06-15
キンジャールを撃墜したパトリオットミサイル増産へ!ウクライナに5基追加
パトリオット防空ミサイルのメーカーの一つであるレイセオン社は、ウクライナ及び世界各地で需要が高まったことで同兵器の生産を増やす計画を立てています。 パトリオット […]
パトリオット防空ミサイルのメーカーの一つであるレイセオン社は、ウクライナ及び世界各地で需要が高まったことで同兵器の生産を増やす計画を立てています。 パトリオット […]
ロシア軍の督戦隊と思われる数人の兵士が、戦場から逃げようとするロシア兵を押しとどめ、射殺する様子がドローンによって撮影されており、一部始終が公開されました。 T […]
ロシア軍の攻撃ヘリKa-52アリゲーターがウクライナ軍の携行式対空ミサイル(MANPADS)による攻撃18発を退けたとロシアメディアが報じました。 ロシア国防省 […]
NATO諸国がF-16戦闘機のウクライナへの供与の姿勢を示す中、オセアニア地域の盟主であるオーストラリアはF/A-18ホーネット戦闘機の供与をウクライナに提案し […]
ウクライナのゼレンスキー大統領は5月30日、イギリスの軍需企業BAEシステムズと協力し、戦車など兵器の生産・メンテナンスを担う施設をウクライナに設置すると表明し […]
ロシアのショイグ国防相は近代化改修中のキーロフ級原子力ミサイル巡洋戦艦 「Admiral Nakhimov(アドミラル・ナヒーモフ)」 の性能試験が2023年後 […]
ロシア軍は31日、ウクライナ南部オデーサの港に停泊していたウクライナ海軍の最後の主要艦とされる中型揚陸艦ユーリ・オレフィレンを撃沈したと発表しました。 現状、こ […]
ウクライナがイギリスから供与された巡航ミサイル「ストーム・シャドウ」。このミサイルを搭載し、発射したのはウクライナ空軍のSu-24戦闘爆撃機だったことが分かりま […]
ドイツの有力議員はウクライナに”TAURUS KEPD 350巡航ミサイル”を供与することを提案しました。 ドイツキリスト教民主同盟のローデリヒ・キーゼヴェッタ […]
ロシアのメドヴェージェフ元大統領は、ウクライナ攻撃のためのロシア国防省による新兵募集キャンペーンの結果、今年に入って10万人以上が志願し、ロシア軍に入隊したと述 […]
アメリカのバイデン大統領は19日、同盟国がウクライナにF-16戦闘機の供与及び、パイロットへの操縦訓練を行うことを容認する考え示しました。Mig-29、Su-2 […]
ウクライナの首都キーウを襲うロシア軍のミサイルをことごとく撃破しているパトリオットミサイルですが、成果を上げる一方、消費が増える事で在庫の懸念が浮上しています。 […]
ロシア空軍はウクライナで特殊任務を行うためのSu-34戦闘爆撃機やSu-24攻撃機からなるスペツナズ(特殊部隊)飛行隊の創設を計画しており、エリートパイロットを […]
イギリスはウクライナ空軍のパイロットが西側製戦闘機の操縦を学ぶための訓練コースを今年の夏から開始することを発表しました。以前から話が上がっていたF-16といった […]
ロシア海軍黒海艦隊司令官であるヴィクトル・ソコロフ提督は、2023年内に黒海艦隊にカラクルト級コルベット艦の小型ミサイル艇3隻を補充すると述べました。同艦にはそ […]
イギリスはウクライナへの新たな軍事支援として射程250km以上を誇る長距離巡航ミサイル「Storm Shadow(ストーム・シャドウ)」の提供を発表しました。 […]
トルコはアメリカから要求されたS-400防空ミサイルシステムのウクライナへの提供を拒否しました。S-400に関しては、アメリカとひと悶着があり、F-35プロジェ […]
ウクライナは5月4日未明に迎撃不可と言われているロシアの極超音速ミサイル「Kh-47M2 キンジャール」を撃墜したと発表しました。当初、この撃墜には懐疑的な意見 […]
ロシアのカラシニコフ社のグループであるTriada-TKO社はロシア国防省と共同開発した新しい野戦戦闘服VKPO3.0のロシア軍への納入を開始したことを発表しま […]
ロシア大統領府は5月3日未明にモスクワのクレムリンがウクライナの無人機によって攻撃を受けたことを発表しました。飛来した2機の無人機はクレムリンの上空でロシア軍と […]
ウクライナのスタートアップ企業がパルスジェットエンジンを搭載した低コスト巡航ミサイル「Trembita(トレムビータ)」を開発しました。このミサイルはロシア軍の […]
アメリカからウクライナに軍事支援として提供されている自爆ドローン「Switchblade(スイッチブレード)」。ロシア軍相手に実戦で一定の成果を上げたこともあり […]
ロシアのカラシニコフの戦術医学訓練センター(UTsTM)の責任者であるアルテム・カトゥリンは公営メディアのRIAのインタビューに対し、「特別軍事作戦(SVO)地 […]
ロシア国防省は、兵力不足に悩む軍のために40万人の新兵を追加することを目標に、新しい採用活動を開始しました。ウクライナで命懸けで戦うことを念頭に新兵の給与は大幅 […]
イギリスのタレス社は4月17日、イギリス空軍との協力の元、スタートアップ開発企業のFlyby Technologyが開発した小型の無人航空システムをからマートレ […]
ウクライナ兵の行方不明者を調査する部門の責任者であるOleh Kotenko氏は4月18日、ウクライナ軍兵士7,000人以上が現在、行方不明であることを発表した […]
先日、漏洩した米国防省の機密情報の拡散、ロシアのプロパガンダとして偽情報を発信したSNSアカウント「ドンバス・デヴシュカ(ドンパスの少女)」の運用者が最近除隊し […]
漏洩したアメリカ国防省の機密文書の情報によれば、ロシア軍の特殊部隊スペツナズの約95%が死傷したと分析しており、これが事実であればスペツナズは全滅しています。 […]
ポーランドは3月に保有するソ連製のMig-29戦闘機の内、4機を、ウクライナへの追加軍事支援として提供することを表明。その後、提供数を拡大して14機のMig-2 […]
スロバキアがウクライナに送る13機のMig-29戦闘機の内、一部の機体に問題が起きており、これがロシア人の技術者によって意図的に行われた可能性があるとスロバキア […]