- 2023-12-25
- 2023-12-25
F-4でF-4を押し上げるパルド・プッシュで僚機を救った伝説的パイロット、ボブ・パルド氏が亡くなる
アメリカ空軍の伝説的パイロットでベトナム戦争の英雄であるボブ・パルド氏が今月5日に89歳で亡くなっていたことが分かった。彼はベトナム戦争時F-4CファントムII […]
アメリカ空軍の伝説的パイロットでベトナム戦争の英雄であるボブ・パルド氏が今月5日に89歳で亡くなっていたことが分かった。彼はベトナム戦争時F-4CファントムII […]
アメリカ海軍は1952年11月18日の英雄的行動に対して、退役海軍大佐E. ロイス・ウィリアムズに海軍長官カルロス・デル・トロから海軍十字章を授与したことを発表 […]
今からちょうど50年前の12月、ベトナム戦争でアメリカ空軍による大規模な空爆作戦が実行された。作戦の期間がクリスマスと被っていたことから「クリスマス爆撃」と呼ば […]
ロシア国防省は12月14日、ウクライナでの”特別軍事作戦”に参加する前線の兵士の士気を鼓舞するために2つの 「前線創造旅団」 の創設を発表したとイギリス国防省が […]
アメリカの議会名誉勲章協会は朝鮮戦争の名誉勲章受章者であるHiroshi”Hershey”Miyamura(ヒロシ・H・ミヤムラ)氏が2 […]
ロシア兵が揃って着ているインナーの水色のボーダー柄のシャツをご存じだろうか?今回新たに動員されたロシア兵、既に戦地で戦っている正規兵も多くが軍服の下にこのボーダ […]
ロシアの予備役動員兵たちに向かってロシア軍の指導官と思しき女性兵士が放った言葉が話題になっている。 Newly mobilized Russians are t […]
エリザベス女王の国葬が19日、ロンドンのウェストミンスター寺院で厳かに行われた。ウェストミンスター宮殿からウェストミンスター寺院、そして国葬後のハイド・パークの […]
アメリカの最新鋭第5世代ステルス戦闘機で短距離離陸・垂直着陸可能なSTOVLモデルのF-35B。日本の航空自衛隊も採用する機体ですが、実はこの機体、ソ連で開発さ […]
ロシアの侵攻によって始まったロシア・ウクライナ戦争。ドローンに電子戦、SNSを使った情報戦など、新しい戦争の形が垣間見えるこの戦いですが、その一方で、戦場で戦う […]
ウクライナ侵攻において初期の計画が失敗としたとされるロシア。現在、軍の立て直しを図っているとされるが、そもそも士気の低い兵士と徴兵で若い兵士を動員したところで兵 […]
第二次世界大戦時、各国の主力小銃は主に日本軍が三八式・九九式小銃、ドイツ軍がKar98k、イギリス軍はリー・エンフィールド、ロシア軍はモシン・ナガンを使用してい […]
アメリカ軍初の黒人パイロットの一人でアフリカ系アメリカ人のみで構成された飛行隊である「タスキーギ・エアメン」の最後の生き残り、チャールズ・マクギー准将が16日亡 […]
戦争になれば真っ先に狙われるのは軍事基地であり、特に指揮系統を混乱させるため司令部や指揮所が揃う基地が狙われる可能性が高い。そのため、重要な指揮機能は昔から地下 […]
1945年に第二次世界大戦が終わって以降、長年にわたって世界を巻き込むような大規模な戦争は起こっていません。しかし、かつて、冷戦があったように第三次世界大戦の火 […]
皆さん、お気づきだったろうか?米軍兵士のユニフォームの右腕部分に張り付けられているアメリカ国旗のフラッグパッチのデザインが逆向きなのを。国に忠誠を誓う軍人が最も […]
世界最高の諜報機関であるアメリカ中央情報局(CIA)。本部があるバージニア州ラングレーにはCIAの歴史と偉業を振り返る「CIA博物館」があります。しかし、この博 […]
世界各国で開発が進む超音速ミサイル。その先駆けとなったとされ、ソ連時代に開発された超音速ミサイル「Kholod(ホロッド)」が民間のオンラインオークションに売り […]
第二次大戦より前の戦争映画を見ていると気になることがあります。兵士が皆ライフルを装備しているのに、指揮官だは小さなピストルしか持っていないことです。それこそ、こ […]
兵士は一度、任務に就けば数か月間、奥さん、彼女に会うことができません。会えない寂しさによる性的欲求は任務、訓練時においては集中力を散漫化させ、邪魔になります。こ […]
いろいろあった「東京オリンピック2020」だが、日本のメダルラッシュもあり、なんだかんだ盛り上がっている。オリンピックを生で観戦することは叶わなかったが、在宅ワ […]
世界最大の口径を誇りながら戦場で一度も使われることなかった迫撃砲がある。それがアメリカの開発した「Little David(リトル・デービッド)」だ。”ビッグ” […]
現在、世界のおよそ3分の1、約60カ国が徴兵制を敷いているとされている。軍というのは昔から男社会であり、戦争は男の役目であり、徴兵の対象となるのは男性が基本だ。 […]
最近でこそ、戦う女性兵士も増えたが、今でも戦場の前線で戦うのは男性がメインで女性は大抵、医療や補給、司令部勤めなどの後方支援が主で前線に出ることは少ない。しかし […]
5月1日、米軍とNATO軍の撤退が正式に開始された。バイデン米大統領は今年9月11日までにアフガン駐留兵士約2500人を完全撤退させると発表している。この撤退に […]
塹壕を掘るシャベル。小型で歩兵でも携行できる火砲の迫撃砲。この道具と武器が2つ組み合わさった奇妙なハイブリット兵器があった。それが「VM-37 シャベル迫撃砲」 […]
4月7日、チェコの銃器メーカーCZ(チェスカー・ズブロヨフカ)はチェコスロバキアの兵士が”トブルクの包囲戦”で戦ってから80周年を迎えたことを記念し、同社の代表 […]
フランス語が分からなくても「ボンジュール」は知っているし、ロシア語の「スパシーバ」は”ありがとう”という意味は何となく知っている。アフリカでの挨拶が「ジャンボ」 […]
アメリカ海兵隊が使う掛け声「Oorah(ウーラー)!」。海兵隊を描く映画ではよく耳にするフレーズだ。彼らは新兵訓練時から毎日のように「Oorah!」と叫んでいる […]
イギリス軍の海軍は王立海軍、空軍は王立空軍という名なのに、実は陸軍だけ王立陸軍とは呼びません。なぜ?陸軍だけ”王立”がないのでしょう? 陸軍には”Royal”が […]