- 2020-10-30
- 2020-10-30
DVL-10|サイレントな軽量狙撃銃
ソ連・ロシアでは昔からAS VALやVKSなど特殊作戦向けにサプレッサーを内蔵したライフルを開発してきた。DVL-10はその系譜を継ぎ2014年に登場したボルト […]
ソ連・ロシアでは昔からAS VALやVKSなど特殊作戦向けにサプレッサーを内蔵したライフルを開発してきた。DVL-10はその系譜を継ぎ2014年に登場したボルト […]
世界最速の戦闘機はどれでしょう?この手のランキングはいくつかありますが、試作機や開発途中、戦闘機ではない機体も交じっていることが多く、きちんと定義されてるランキ […]
魚雷は通常、艦船や攻撃型潜水艦から有人操作によって発射されるものです。しかし、米海軍が開発を進めている「Hammerhead(ハンマーヘッド)」は海底に魚雷を設 […]
映画やゲームで戦闘機がミサイル発射する時に「Fox3(フォックススリー)!」と叫んでいる光景を見たことはないでしょうか?あの”FOX3”ってどういう意味なんでし […]
10月25日(日)、イギリス海軍の特殊部隊がイギリス海峡でハイジャックされたリベリア船籍でギリシャの石油タンカー「ネイブアンドロメダ」を急襲し、実行犯と見られる […]
ロシア連邦保安庁(FSB)の特殊部隊(スペツナズ)であるアルファ部隊は数あるスペツナズの中でも最強といわれる部隊です。主に都市部でテロ対策などにあたる部隊ですが […]
アンチドローン兵器とはドローンを無力化するジャミングをドローンに照射したり、ネットを射出して操縦不可能にさせ撃墜させる兵器です。小型ドローン兵器がますます広まる […]
フランス軍の主力小銃は約40年に渡りFAMAS(ファマス)が担ってきた。FAMAS=フランスというほどイメージは強い。フランスに行けば、FAMASを持つ兵士を空 […]
米国陸軍は10月9日にシコルスキーUH-60ブラックホーク多用途ヘリの最新アップグレード版であるUH-60Vブラックホークが就役したことを発表しました。 UH- […]
QBU-191マークスマンライフル(191式精密歩槍)は、これまで中国人民解放軍で使用されてきたQBU-88スナイパーライフル(88式狙撃銃)から取って代わった […]
アメリカ海兵隊は先日、34年以上使用してきた、攻撃ヘリコプター 「Bell AH-1W Super Cobra」 を正式に退役させました。このヘリコプターはベト […]
第一次大戦から戦車を始めとした戦闘車両の開発をリードしてきたドイツ、フランスの両国は2億ユーロの資金を投じて共同で新世代の主力戦闘車(MGCS)を開発を始めます […]
映画『エンド・オブ・ステイツ』で登場した自爆ドローンの群れをご存じでしょうか?これが実現するかもしれないドローンが開発されました。中国の中国電力研究所(チャイナ […]
ロシア連邦国防省東部軍事地区の報道機関によると、ロシア連邦東部軍の諸兵科連合の偵察部隊の狙撃兵に新しいSV-98Mスナイパーライフルが配備されました。 SV-9 […]
米軍の高機動多用途車HMMWV(ハンヴィー)を開発製造するAMゼネラル社が現在開催されているアメリカ陸軍協会(AUSA)の年次展示会で新しいハンヴィーの次世代モ […]
香港や米国のデモや暴動が記憶に新しいかと思います。警察や軍が鎮圧を行いますが、使用されるの催涙弾やゴム弾です。これらは非殺傷兵器ですが、催涙ガスは呼吸器官にダメ […]
無人航空機やドローンに無人車両、無人船、これらの分野で中国は世界の最先端をいっています。それは軍事分野においても同様で、軍用ドローンから無人戦闘車両、無人弾薬運 […]
先月、ドイツ連邦軍の新小銃にドイツのヘーネル社のMK556アサルトライフルを採用する事をドイツ国防省が発表しましたが、この決定について、これまでドイツ軍に約60 […]
第二次大戦以降、米国と世界の覇権を争ってきたロシア(ソ連)。ソ連崩壊以降は国力が低下し、軍事力は米軍に大きく引き離され、中国に追い抜かれそうな様相だが、それでも […]
アメリカ海軍は10月7日、次世代ミサイルフリゲート艦「FFG(X)」のネームシップの一番艦に「USSコンステレーション(FFG-62)」と名付けることを発表しま […]
「神の杖」と兵器をご存知だろうか?アメリカで計画されているといわれる恐ろしい宇宙兵器で、人工衛星から放たれた金属の槍で地上を破壊する、天空から轟く神の怒りを現し […]
タイ国防省は、地元企業NARAC ARMS INDUSTRY(NRC Ammunition)が製造した、国産のNARAC556アサルトライフルを購入した。国防省 […]
陸の王者といわれる戦車。重装甲の戦車は頑丈な装甲で守られ、ちょっとやそっとの攻撃では装甲を貫いて致命的な打撃を与えることはできません。しかし、戦車といえども弱点 […]
航空空母とは軍艦の一種で、多数の艦載機を搭載し、艦上の長い飛行甲板を使って、海上であればどこでも航空機の離発着を可能とする海上を移動する航空基地です。空母は艦載 […]
アメリカの沿岸警備隊が職員へのサービスピストル(支給銃)としてグロック19 MOSを選択した。既に一部現場の職員には支給されている。米沿岸警備隊はこれまでSIG […]
戦場に無人航空機(UAV)・ドローンが投入されて久しい。当初は偵察といった情報収集、大型のUAVであればミサイルを搭載して空爆といった用途に用いられていたが、最 […]
デンマーク軍は7.62×51 mmのサイズの狙撃銃・選抜射手ライフル(DMR)にコルト・カナダ社の”C20”を指名しました。C20は、現在使用しているヘッケラー […]
2020年11月13日に発売予定のコールオブデューティーシリーズの新作でBlack Opsシリーズの第6作目となる『コール オブ デューティ ブラックオプス コ […]
現代の生活には切っても切り離せないスマートフォン。肌身離さず持ち歩き、時間があればスマートフォンをいじってると思います。それは日頃厳しい訓練と危険な任務に就く軍 […]