CATEGORY

ミリタリー

  • 2020-12-11
  • 2020-12-14

最強のサブマシンガン10選

短機関銃ことサブマシンガン(SMG)とは主にピストル弾を使用し、連射性能に優れる銃のことを指す。ライフル弾を使用するアサルトライフルに比べ威力は弱いが、その分、 […]

  • 2020-12-10
  • 2020-12-14

DEVGRU|シールズとの違いと意外な事実

DEVGRU(デブグル)は米海軍に属し、統合特殊作戦コマンド(JSOC)傘下の特殊部隊で米陸軍のデルタフォースと並び米軍最強といわれる特殊部隊であり、謎多き部隊 […]

  • 2020-11-30
  • 2020-12-04

盛田式ライフルって知ってる?

「盛田式ライフル」と呼ばれるライフルをご存じだろうか?おそらく日本名が付いた銃では世界で一番有名な銃かもしれない。多くの人はその銃を目にしているのだが、その名を […]

  • 2020-11-27
  • 2021-09-03

スモークグレネードの煙の色の意味

スモークグレネード(発煙手榴弾)の煙に着色されているの見たことはないでしょうか?しかも、一色だけではなくは赤や緑、紫などカラーバリエーションは豊富です。なぜ、着 […]

  • 2020-11-24
  • 2020-12-04

中国の軍事力の実力は?

世界3位の軍事力を誇る中国は近年、更に軍事力を高めており、2位のロシアとは肉薄しており、今の勢いのまま推移していくと、現在、圧倒的戦力を誇る米軍に2050年頃に […]

  • 2020-11-22
  • 2020-11-25

APC9|米軍が採用するサブマシンガン

9mmピストル弾を使用するサブマシンガン(SMG)は戦場で使用するには威力が弱く、現代では軍に採用されることは少なくなりました。しかし、APC9サブマシンガンは […]

  • 2020-11-13
  • 2020-11-17

SWCC|米海軍特殊作戦艇戦闘員

世界有数の特殊部隊である米海軍ネイビーシールズ(Navy Seals)。彼らの活躍は有名ですが、主戦場である外洋、沿岸、および河川環境への動員、迅速に移動し任務 […]

  • 2020-11-12
  • 2021-02-12

MP155 ULTIMA|スマホと連携するショットガン

ロシアを代表する銃メーカーであるカラシニコフ社が2020年9月に発表したMP-155 ULTIMA(ウルティマ)ショットガンは未来の銃のベースになる画期的な銃に […]

  • 2020-11-10
  • 2021-12-08

米陸軍はM4A1用の照準器にSIG TANGO6Tを採用

SIG SAUER社は11月9日、同社が開発する「TANGO6Tライフルスコープ」が米陸軍の主力小銃であるM4A1カービンの次期標準スコープとして使用されたこと […]

  • 2020-11-09
  • 2020-11-14

K12|韓国軍の新しい汎用機関銃

K12は大韓民国軍が1950年代から使用してきたM60機関銃を置き換える新しい汎用機関銃で、歩兵部隊の分隊支援火器、車載・ヘリの搭載火器として今後数年にかけて配 […]

  • 2020-11-09
  • 2020-11-12

Stg44は世界最初のアサルトライフルです

AK-47、M16・M4は今の世界のアサルトライフルのベースになっている銃ですが、これに大きな影響を与えた銃があります。世界で初めて実用化されたアサルトライフル […]

  • 2020-11-06
  • 2020-11-06

スペイン陸軍がグロックG43を採用

スペインメディアのDefensa.comの11月5日の報道によるとスペイン陸軍はオーストリアのグロック社が開発製造するGlock G43 9×19mm拳銃を採用 […]

  • 2020-11-05
  • 2022-02-16

IVASの拡張現実で兵士の戦い方は大きく変わる

ちょっと前までナイトビジョン、サーマルビジョンといえば特殊部隊の装備でしたが、今では一歩兵も携行するなど一般的な装備になりつつあります。米軍はいち早くナイトビジ […]

  • 2020-11-05
  • 2020-12-27

世界のステルス艦7選

ステルス艦とは、敵のレーダーや音響探知から検知されにくいように特殊な設計と構造と施した艦船です。主に軍艦として使われており、海軍強国の世界中の国々の軍で採用が広 […]